サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 新型GR86は1.6Lターボ? 謎多きスープラの本性は!? S耐開幕戦からGRの次世代モデルを占う

ここから本文です

新型GR86は1.6Lターボ? 謎多きスープラの本性は!? S耐開幕戦からGRの次世代モデルを占う

新型GR86は1.6Lターボ? 謎多きスープラの本性は!? S耐開幕戦からGRの次世代モデルを占う

#28 GR86 CNF コンセプト

次世代GR86は水平対向→1.6L 3気筒ターボ?

今シーズン大きな変更を受けたのが、「#28 GR86 CNF コンセプト」だ。ここ数年TGRは、ST-Qクラスに「GR86」を投入し、新型GR86の開発を進めているのは公然の秘密。今年は、エンジン排気量を昨年の1.4Lから1.6Lに変更してきた。

現在市販されているGR86に搭載されるのは、スバルとトヨタが共同開発した2.4L水平対向4気筒エンジン(FA24)。しかし昨年までS耐では、「GRヤリス」などに搭載されている1.6Lの3気筒ターボエンジンを、1.4Lに排気量を落としてレースを戦ってきた。今回の排気量の変更は、TGRとして1.4Lエンジンのテストにある程度区切りがついたからだそうで、今シーズンは1.6Lに戻し、新たなトライを行っていくという。

もちろんTGRは、次世代のGR86に1.6L 3気筒ターボを搭載すると明言しててはいない。もちろん今後方針が変わる可能性もないわけではないが、長い間GR86でテストを繰り返してきたGR謹製エンジンを活用しない手はないだろう。

今後はGR86のウィークポイントでもあるミッションが1.6Lターボの高出力・大トルクに耐えられるよう、今回合わせて投入した新型トランスミッションとのマッチングを評価していくと思われる。

(次ページに続く)

◎あわせて読みたい:
GRの心臓を持つ激辛LBXは豊田会長の愛車!! ボディも足回りも専用でかなりの本気仕様
今夏登場!? 300馬力の爆速レクサス「LBXモリゾウコンセプト」はほぼこのままの姿で市販化へ

【GR86】
>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>中古車相場はこちら
>リセール価格はこちら
>みんなの質問はこちら

トヨタ GR86の中古車

トヨタ GR86の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン